注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

気難しい義実家が苦痛

回答5 + お礼6  HIT数 5664 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/10/11 14:24(最終更新日時)

旦那実家の家族が相当気難しくて困っています。義父母・義姉が異常なほどの負けず嫌いに加えて
義父は全て自分が正しいと思い込んで周囲を自分に合わせさせるし超がつくクレーマー。
義母はお姫様扱いされないとネチネチと陰湿な嫌がらせをしてくる、嫁の発言にいちいち目くじらを立てる。
義姉は一流大学を出ている事もあるからか私と旦那をゴミみたいに見ます。そして私が何か発言すると「それは違う!」と噛み付いてきて旦那家族と話す時は神経張り詰めて全然楽しめないしどんなに気を使って話しても鼻で笑われるし苦痛で仕方ありません。続きます。

No.1861045 12/10/09 14:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧