注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

介護職で鬱?

No.5 12/10/14 09:42
通行人5 ( 38 ♂ )
あ+あ-

そういう、どうでもいいところを悩む性格は、少し不健康に感じる。
先輩社員のアドバイスは、最後以外は極めて当たり前の指摘だが、仕事というのは、どんな仕事でもしんどいし、心身共に疲労するものだ。介護職だけが特別辛いという認識は、余り正しいとは思わない。
どちらかと言えば、業務上というより、職員同士の人間関係が一番の鬼門だろう。
女社会というのは、この辺がどうにも理解しづらい。私の経験上、鬱傾向よりは攻撃的な人が大半で、後は融和的な人か、それ以外という感じだ。
繰り返しになるが、職員同士の人間関係がまず大切だ。その辺がクリア出来れば、余程仕事が出来ないという以外は、多分大丈夫だろう。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧