注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

もううんざり!

No.7 12/10/24 17:26
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

辛い事、色々ありますよね。
私も働くようになってからお金貸してと親戚に言われ踏み倒されました。
住んでいた家は借地で返しして欲しいと言われ引っ越すにも犬2匹いて、私がローン組んで中古一軒家購入。
購入2年後、勤務先閉店で職無しになり更に兄の連帯保証人になっていた車購入の支払い押し付けられ、二重返済してました。

婚約破棄も経験しました。
辛かったです。今でも辛いと思う事、うんざりする事沢山あります。でも立ち直ってなんとかやってます。
主さんも今どん底の気分でしょうけど、少しゆっくり休まれて時間はかかるかもしれませんが新しいスタート切って下さい。
体調気をつけて下さいね

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧