関連する話題
優しい男程モテない、むしろ都合良く使われてクズ男を大事にしてしまうのが女の現実。 弱い男は愛されない。 人間って現実の残酷さに向き合う事が辛く綺麗事などの幻
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

皆様から見てやはり私は薄情な人間でしょうか。

No.46 12/11/22 11:22
長靴 ( 44 ♀ P6d0w )
あ+あ-

34さんのレスに賛同します。特に、40の再レスを、よく噛みしめて下さい。


夫婦で管理能力、危機感に疎い印象なので、下手に首を突っ込むと、家庭がメチャメチャにされる危険を感じます。



ただ、これが限界ですと、しっかり伝えないと。
800万ポンと出して、返済請求もしてこない。普通に考えて、かなりなおだいじんぶりです。余裕あると思われてますよ、だからあまり気遣われて無いんじゃないですか?

もしくは、旦那さんが知らないところで、親を慰める為に大風呂敷ひろげてたか。だから主さんの言葉に不機嫌になる。


もしそうでも、親から嫁に一言もないのは、かなり馬鹿にしてますけどね。自営業なら、人付き合い大事にしなきゃいけないって、わかってるはずなんですけどね。

46回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧