注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

小学校の役員

No.17 12/12/04 06:50
お礼

有り難う御座います。
夜に集まりがある場合もあるんですね

それは有り難いですね。私は、やりたくないと言うより仕事が休めないと言うだけで、やることに関しては、嫌だと思う事は、あまりまりません。

そうですね
夜とかにしてくれたり日曜日とかにしてくれたら全然参加はしたいです。

それから昨夜、友達に聞いたら仕事休めなくて集まりに毎回来れなくても同じ役員の人に事情を話してメールで内容を教えてもらったりして参加するような人も居たとの事なので、そういった形でも出来たらなと思いました。

それから有給は、ありますが入院とか仕方ない場合にしか使えません。なのであってないような物です 運動会は私か娘が具合悪いと言う事にして休んでます でも私以外のお母さんは、運動会、授業参観、卒業式や入学式も休まず仕事してるので私だけ役員でとは言えない環境だし 言ったとしても完全に却下されるとは思います
ただ給料が結構いいので辞めるわけには、いかないので何とか今の環境でどうにかしなきゃという感じです

働くお母さんも出来るように毎回日曜日とか毎回夜間に集まりがあるなら一番いいんですけどね
平日の昼間とかにやられると絶対に出れないです

17回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧