注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

生後8ヶ月の発達

No.22 13/01/23 16:05
通行人22 ( ♀ )
あ+あ-

私の上の子が、発達障害です。
運動面の遅れもあり、生まれた産婦人科で後期検診をした際にお座りハイハイが出来てない事から1才まで様子をみて、まだだったので大きな病院を紹介されました。

家の子も、人見知りなど殆どありませんでした。
三男くんと似たような感じで祖父母が預かるとギャン泣きの赤ちゃんだった子を知っていますが、凄くお利口さんですよ。

運動の促し方としては、リハビリの先生が、不安定な抱っこ?だったり自分でバランスをとろうとする様な姿勢が良いと言ってました。
ブランコなども良いそうです。
後、机の上に玩具を置いて腰を支えて立たせたりもしていました。

8ヶ月なら、まだ病院行っても経過観察になる可能性が高いですよね。本当に突然出来る可能性もあるし。

家は、上がリハビリに行っているので、下の子の時は時々アドバイスを頂きました。

22回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧