注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

生後8ヶ月の発達

No.24 13/01/24 09:17
通行人24 ( ♀ )
あ+あ-

スレを読む限り、ただの場所見知りでは?と感じました。試しに主さんの家で子守を頼んでみてはどうでしょう?
ハイハイも8ヶ月ならまだしなくても問題ないだろうし、発達には個人差ありますからね。

それに人見知りがないからって必ずしも発達障害とは限らないですよ。

うちの娘、人見知りあってママっ子で後追いもひどかったけど自閉症と診断されましたから。

無責任な発言かもしれませんが、今はたくさん一緒に遊んで(体をつかって)その中で運動面や精神面の発達を促していくだけで充分ではないかなと思います。

24回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧