注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

仕事が続かない

No.19 13/01/29 18:39
通行人19 ( 23 ♀ )
あ+あ-

主さんはレスでアドバイスを受けても多分実行しない人、はいやってみますと言ってるけど口だけ、そういう甘やかされ方をして育てられたはず、実家住まいで小遣い貰って貯金ゼロ、ここから見えてくるんだよね、すぐ使っちゃうの?

私の母も主さんと同じような事を言う人だったけどだからこそ働いたよ、そんな母に育てられたらそうなるわな…うちは父が厳しかったから…お母さんが言うしまぁいいか☺で来た結果が今なんじゃない?💧

今は免許稼ぎを目標に働いたら?親に出してもらうと教習も途中で投げ出すと思うし、自分の稼いだ金で受けにいきなよ。

19回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧