注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

助けてください。

No.58 13/03/19 23:21
通行人30 ( 25 ♀ )
あ+あ-

助けてください、と書かれてますね。
あなたはどうして欲しいのでしょうか?
優しく声をかけてくれた人の答えは適当にし、きつく叱ってくれた人には牙をむく…。
いいよ、死になよ。って背中を押してほしいの?
しんじゃだめ!って止めて欲しいの?
可哀想だねよしよし、ってただ甘やかしてもらいたいのですか?
それとも、このように屁理屈ばかりで喧嘩をしたいだけですか?

よしよしされるのは悪い事ではないですよ。大人になっても人から慰めてもらうことで助かったりします。
まず、自分が人にどうしてもらいたいのか自分自信と向き合う事が、成長への一歩かもしれません。
成長するとき思春期、誰でも涙を流します。
身体の成長期に骨や関節の節々が痛かったように、胸が膨らみ始めて走ると胸が痛いように、心が成長するときも、心が痛いもんですよ。

58回答目(174回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧