関連する話題
ソフトバンク 詐欺 グリー 高額請求 10万請求💢
大卒なのにもったいない
長文です。妻が不倫しています。私39歳、妻専業主婦38歳、子3人(中3、小6、小3)結婚して15年、マイホーム購入から5年 間男、隣の家に実家暮

督促のコールセンターは厳しいですか?

No.17 13/03/23 11:31
通行人17 ( ♂ )
あ+あ-

多分最近、別の会社の苦情受付センターの担当に就いて、気性の激しい性格故の顧客とのトラブルから解雇されたことから、督促なら気性の激しい性格でも向いているのではないかと思われたのではないでしょうか?

私自身、恥ずかしながら、ついうっかりしてEモバイルを3ヶ月も滞納して、督促を受けおりました。

更には、私の父親も高齢でボケており、区役所から再三にわたる税金の督促を受けており、差し押さえ通知まできておりました。

いずれも最近、私が処理しましたが、対応の職員の方は、こちらに落ち度があるにもかかわらず、決して声を荒げたり威圧的な口調をすることなく、丁寧な応対でした。

大企業や区役所の督促は、あくまでも相手をお客様として、丁重に応対します。

しかし督促ですから、主張すべき点はキチンと主張しなければなりません。

このあたり、大企業の督促担当は、苦情受付センター並みか、それよりも難しいものがあると思われます。

主さんの場合、過去スレを見ても、出会い系で誘われた男性を、こちらからホテルに誘ったら断られて頭にきて相手男性を殴ったとか、すすきのの交番では、暴力事件で何度も取り調べを受けていて、主さん専属担当の警察官までいるとか、かなりの武勇伝の持ち主で、気性の激しい性格とお見受けします。

トイレや貧乏ゆすり云々以前の問題として、正直、大企業のコールセンターには向かないと思われます。

空手をなさっておられたそうで、持ち前の気性を活かして、闇金の督促などの方が向いているかもしれません。

最近、肥満に見舞われ、風俗店のお仕事に支障をきたしておられるようですが、風俗店経営者は、風俗店を経営する傍ら、闇金融の経営などを手がけていることも考えられますので、お知り合いの風俗店経営者に、ご相談されてみるのも1つの方法かもしれません。





17回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧