注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

姑との同居が嫌で離婚します

No.14 13/04/18 12:48
お礼

昨日、姑が母を怒鳴りつけたそうです。
周囲を巻き込み、私のことで母には辛い思いばかりさせてしまってます。

『苦労は買ってでもしろ』という言葉がありますが、私は逃げ出すことばかり考えてしまいます。私の母も通行人7さんのお母様のように、長年苦労してきました。変わり者で気が強くてかんしゃくん持ちの祖母と私はよくケンカしてましたが、嫁の立場だとそうはいかず、我慢を強いられますよね。母の苦労を見てきたので、同居に踏み切る勇気がないんです。せめて旦那が私の味方してくれたら…と思います。

旦那とはよくケンカしますが、すぐに仲直りするし、しょっちゅう一緒にお出かけしてます。あの姑がいなかったら、ケンカもそんなにはしなかったと思います。
私の気持ちとしては、同居せずに今の生活を続けたいです。でもそれは許されないそうです。

近所に「あそこは母子家庭だから…」ということを言う人がいますね。離婚したらきっと私もそう言われることになるんでしょうが、気にしないつもりです。

まだ迷ってるというか、どうしたらいいのか分からず、もう消えてなくなりたいです。

みなさん、ありがとうございます。

14回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧