注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

旦那のせいで一気にテンション下がる

No.18 13/04/21 23:11
サラリーマンさん18 ( ♂ )
あ+あ-

主さんの気持ち分かるな~。

バラエティーなんか、騙されないと面白くないし、マジックなんか、タネが有るに決まってるのに、見てて不思議なら それで成立しますよね。
マジック見て、俺は騙されない!タネが有るはずだ!なんて、野暮の極み。

こんな解説シラケるかも知れないけど。
昔から日本人は、騙されて楽しむのが得意で、歌舞伎など、あんなクマドリ(メイク)した人なんか居る訳無いけど、表現法の一つてして受け入れるし、
典型的なのは、人形浄瑠璃です。人形を操る黒子が、あんなに思いっ切り見えてるのに、『黒子が丸見えじゃん』なんて誰も言わない。
落語に出てくる、アホの八っつぁんや熊さんも、『こんなアホが社会生活出来るか?』なんて言うのは野暮の極み。

わざと騙されて楽しむ。
これは、中々高等なセンスですよね。

18回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧