注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

発達障害者です。今後の生き方について相談です

No.13 13/05/09 09:17
お礼

≫8

家族は確かに居ます。でも相談が出来る感じではありません。
生まれて1度も親や兄弟に相談した事がありません。
本音で話せば必ず否定され口論にしかならないからです。
それからずっと本音を語らないで生きてます。授業料も何もかも黙ってるからくれるものだと思います。
親に対して非常に失礼な言い方かもしれませんが、ずっと黙って本音を語らず嘘の状態を見せているから大学に行けているものだと思います・・。

やりすぎと言うのは何に対してでしょうか?考え方?行動?
行動であればそんなにでは無いと思います。むしろ足りないくらいです。もっと集中して頑張らないと・・・・。
大学ではそういう支援は無いと思います。学生課もちょくちょく見ますが、そういうのは見た事無いです

中学は不登校でした。殆ど行ってません。高校も特殊な学校でしたから卒業出来たようなもの。普通の学校にも行きましたが精神的に辛く続かず辞めてます。
ですので定期テストは殆ど受けてません。大学受験は確かに受けましたが、たかが1日ですから・・・しかも特殊な緊張状態での中の・・・・。
日常的に集中し努力を続けないと生きていけません・・・・。僕にはその力が無い・・・・。

「出来ない、ダメだ」がただのこだわりなら良いんですが、現状にハッキリ出てしまえばどうやっても気になります・・・。
自己否定と言うか劣等感は常に付き纏います。整理する事が可能なのですか?

13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧