注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

友人からの勧誘

回答6 + お礼3  HIT数 1479 あ+ あ-

そのみ( 22 ♀ KGTLCd )
13/06/10 22:49(最終更新日時)

至急アドバイスお願いします。

友達はアパレル販売で社員として働いています。
でも、夢がありお金が欲しいからと最近化粧品の口コミ販売も初めたようです。
私の職場でも、先輩が化粧品の事を言ってるのを耳にしたり、
違う方がそれを聞き、先輩と距離を置いたりしていました。
実際私は訳も分からず休日に誘われた所がその集まりだった事もあったので、
正直、ねずみこだと確信しています。

だから、久しぶりに会った友達に夢があり、自分なりにがむしゃらに頑張ってる姿に尊敬しました。
でも、私や他の友達に勧誘し迷惑を掛けたりして傷をつけて欲しく無いと思っていました。
その矢先。昨日、電話があり、
仕事で大変な事になった。
会って話がしたい。
と言われました。
夜も遅いし電話にしてと言いましたが、
会ってほしいと押されました。
私も勧誘としか頭が回らなかったので、
相談には乗れるけどサインも何もできないよ。
といい、とりあえず電話で今夜話します。

この会社のやり方にかなり洗脳されてる友達を止める事が出来そうに無いので驚きました。
そして、会ってまでしたい相談が
とても気になります。
多分勧誘です。。。
このような経験された事がある方はいらっしゃいますか。
また、親しい方からの様々な勧誘などを上手にかわす方法ん教えてください。

よろしくお願いします。

No.1959738 13/06/09 12:36(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧