注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

あの子が怖い

回答2 + お礼2  HIT数 1380 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
13/06/10 23:12(最終更新日時)

中学のころ、仲の良かった友達がいました。私はいま、その子と同じ高校に通っています。

入学した時はまだ良かったんです。
しばらくして、友達の態度が冷たくなってきました。同じ部活にも入っていました。
ある日、その友達は「早くあの眼鏡部活やめないかな?」と言い出しました。その子の周りにいた子がニヤニヤしながら私を見て、「そんな事言ったらいけないって〜」と返していました。その部活で眼鏡を掛けているのは私だけ。
それからというもの私はその友達が怖くて嫌になりました。

そして三年生になり、中学の時までとは言いませんが、少し仲が良くなった気がします。私とその友達だった子とは高校では初めて同じクラスになりました。
部活のときは怖いとかなくて平気なんですが、普通に一緒のクラスにいる時はその友達が怖くてたまりません。

次第にその友達は私が高校に入って仲良くなった子達とも仲が良くなり、とても楽しそうなんです。
友達だった子は私をどう思っているのかは知りませんが、高校デビュー(?)をしてから中学の時とは全く違うキャラで、猫かぶりをしているかのようで…怖いです。

そのせいなのか、その友達に高校に入ってから仲良くなった子達を取られるかのような感覚がしてたまりません。

私は心が狭いんでしょうか?

こんな思いしたくないのに

気にしたくないのに、私の目の前で仲良く話すから辛いです。

タグ

No.1959884 13/06/09 19:05(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧