注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

つぶやき

回答8 + お礼8  HIT数 1181 あ+ あ-

通行人
13/07/20 18:09(最終更新日時)

18歳です。
ただ、気持ちを吐き出したいだけです。

自分が嫌い。

仕事が出来ないのは自分でも分かってる、でもそれは生まれついたものなんだからしょうがないじゃん。出来るようになろうと努力してるのに。社会に出るまでに仕事出来るようになるのが目標。だから今は辛くても頑張ろうと思う。でも全く信頼されないのって辛い。認めてほしい。マズローの尊敬欲求だな。最近はあからさまにシフト減られてる。

人間、どう考えても、元から出来る人と出来ない人っていると思う。私はなーんにも出来ない。人と同じことをするには2倍の時間がかかる。話も下手だし、文章を書くのもすごく時間がかかる。

学校は中堅といわれるとこに行ってるけど、それは努力したからであって、勉強が出来る訳じゃない。むしろ今は大学の名前が重荷でしかない。いい大学を出てても使えない人間はたくさんいるってよく言われるけど、自分がそうなりそうで怖い。

人の目も怖い。周りが出来る人ばかりだから余計そうなっちゃったのかな。高校の友達も、友達としては私のこと普通に見てたけど、部活というコミュニティのなかでは、そういう面で認められてないのがはっきり分かった。

自尊心がないわもう。
こういうこと近しい人にいうとネガティブっていわれるからもう言わないことにした。そういう人にこの気持ちはわかんないんだろうな。出来る人に出来ない人の気持ちはわかんないよ。

自分のいいところは出来なくても努力することだと思ってるけど、最近、努力してもどうにもならないことがあるってきづいちゃった。なんか、涙とまんないな。

タグ

No.1977050 13/07/20 00:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧