注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

市への届け出の時期は❓

No.2 06/10/31 10:50
お礼

≫1

ありがとうございます!レス嬉しいです。

母子扶養手当てを貰える『権利』自体は『無くならない』と言う事なんですね。

ただ、彼に収入が有り始まったら(最初の給料が入った時)、『同一生計者』として、『彼の存在』を市に届け出なくてはいけないんですよね❓

市に届け出に行った時『彼とはいつから同棲し始めたのか』『なぜもっと早く届け出無かったのか(同棲した時点で)』とか突っ込まれたりしないですか❓
彼が初めての給料を振り込まれてから、後日に市に行けばいいんでしょうか❓

減額のみで済むんですかね…💧

なんか悪い事は何もして無いけど、市からしたらなんかまずい事とか言われそうな気がして不安です。

同棲し始めたその日に逆上って、母子扶養手当てを減らされたり、返却しろとか言われ無いか…💧

お金が無いもので…

彼の給料もまだ10万ちょっとで…😫

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧