注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

自信が持てない

回答5 + お礼0  HIT数 958 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
13/09/22 13:11(最終更新日時)

自分に自身が持てません。
私には旦那と息子二人が居ます。
旦那は仕事上たくさんの女性に出逢います。
私は女の職場です。
旦那は社交的だし人を笑わせることが得意で、友達も多いです。
私は間逆、内気だし30にもなって初対面の人とはうまく会話出来ないです。友達も少ないです。
旦那はオシャレです。いつもきちんと着こなします。
私は普通です、疲れていたりするとかなり適当です。
私と旦那の共通の友人なんかは
「○○(旦那)と××(私)意外~。釣り合わない」
と言われたこともありますし
「どうやって○○(旦那)を口説き落としたの!?」
なんて聞かれたりしてなんだか悲しくなります。
でも実際は旦那が私に猛アタックでした。
だから自信を持とう!!と言い聞かせるのですが、旦那が仕事で女の子と絡むことを知るとその日は落ち込んで頭から離れなくなってしまいます。
もう何年も何年もです。いい加減疲れるし、いい加減そんな自分にも呆れる。
いい加減 慣れたいです。なのに慣れない。
どうしたらいいんでしょうか。
旦那を好きすぎるのがいけないのなら どうしたら冷めますか?
ちなみに子供二人がまだ小さいので自分の趣味や出かけたりする時間はなかなか取れません。
旦那も日曜日の夜しかゆっくり出来ないので金土に子供を預けて…と言うのも無理があります。

旦那は裏切るような人じゃないのに、なぜ自信を持てないのでしょうか。

タグ

No.2003886 13/09/21 21:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧