注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

冷静になれない💦

No.5 13/10/20 02:03
通行人5 ( 38 ♀ )
あ+あ-

どうだろ。
スレ見ると状況判断できない人って感じだけど。
そういう人って、周りの人の気持ちや周りの状況を考えるより、
自分の気持ちや状況ばかり考えてて、自己中なんだよね。
だから、失敗してるのに懲りてない。
恋愛の特徴でもあるけどね。

そういう性格の人もいるから色々と面白いと思ってるから批判したいわけじゃないよ。

さんざん経験して、
それで治らないんだから、今更どうにもならないのじゃないかな?

ただ、今回失敗したくないなら、
自分の気持ちを何とかしてすみに追いやり、
相手の気持ちを深ぁ~く考えてみたらどうでしょうか?
なぜそうするのか?どう思って行動しているのか?とか、
相手主観で考えて見る。
実際予想でしかないし、たかがしれてるかもしれないけど、
相手の好みとか思考は普段よりも見えてきやすいのでは?
興奮した自分フィルターでモノを見るのも軽減されて、
少し冷静になれると思う。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧