注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

離婚と親

No.3 13/10/20 09:15
雪だるま ( ♀ 1eNIw )
あ+あ-

主さん…
うちも同じでした。
子供の頃いつも家庭内不仲で、両親はほぼいがみ合い、家の中で父親が暴れたり、金銭的なことで喧嘩もたえず。
私は、そんな家が嫌で早く結婚して、離婚。
私が離婚する時に、親面して反対だのなんだの…夫婦揃ってるから幸せとは限らないのに(実家、私がそうでした)
未だに、実家の親は一緒にいますが、知り合いが離婚するって聞いたら「子供が可哀想やら、大人はいいけど、子供のことを考えたら可哀想やん」と、サラ~と私に言います。子供が可哀想、可哀想と言ってるうちの親…
シングルで養育費がもらえず子供を育てている私に、お金を貸してくれ~と、過去何度も言われてきた。
そんな親が両親揃ってるのが子供は幸せ?
家庭環境が平和なら幸せかもわからないけど…
両親が揃ってるから必ずしも子供が幸せか?
ないと思ってます。

3回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧