注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

不倫相手が妊娠

No.33 13/10/30 14:05
通行人24 ( 40 ♀ )
あ+あ-

認知させないと言ったからって、それが素直に通るとも思えないし。
相手の親だっているでしょう。
相手の女に、旦那に会うな、子供と会わせるなって言ったって、肝心の旦那がそれじゃ、いくら女に言っても無駄だと思いますよ。
旦那と女を切らせる事に労力使うより、さっさと縁切って、女からも旦那からも、しっかり慰謝料もらう方向で考えたほうがいいと思いますけどね。
ちゃんと弁護士に相談して。
認知しないと言ったからって、それで簡単に終わる話ではないし、離婚しないとなれば、女と旦那のゴタゴタに主さんが振り回されて疲れるだけだと思いますよ。
夫婦と女だけで片付けていい問題じゃないでしょう。
旦那の親や主さんの親には話したんですか。
話さなきゃいけないと思いますよ。
そして相手の女の親とも。
そんな事に労力使って、精神的にやられるより、すっぱり縁切ったほうが、ずっと楽だと思いますけどね。

33回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧