関連する話題
野菜を持ってくる人
嫁に疲れた。嫁の感情的な文句に心が折れた。嫁は「お金が無いから何か出来ない。とかお金が無くて何かを我慢するのが嫌だ!」と結婚前から言ってた。
中三女子です。母と私二人で生活しています。 母がスーパーの弁当や惣菜しか晩御飯で出してくれません。 作ってくれた方に申し訳ないのですが、弁当はおいしくないで

賃貸 皆さんの意見を参考にさせてください🙇

No.9 13/11/22 00:35
通行人9 ( ♀ )
あ+あ-

お子さんがまだ乳児なら、主さんが挙げた部屋の広さでもいいと思いますが、もうお子さんも小学生になるとの事。
長く住むつもりなら最低限2番目の候補くらいの広さは必要です。
ですが問題はお風呂ですよね。
他にいいのはなかったのでしょうか?
駅や学校からもう少し広い範囲で探してみては?
お子さん、慣れるまでは登下校大変ですが、子供の足で徒歩20分くらいまでなら許容範囲だと思います。
うちは田舎なので、私は毎日片道2kmの道のりを登下校してました。
体小さかったし、低学年の頃は片道30分以上かかりましたが、おかげで丈夫になりました。

9回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧