関連する話題
夫が風俗に行っています
一人ぼっち。寂しい不細工人生。そして孤独な老後と死。
風俗は裏切りじゃないと主張する夫

同僚(女性)の体臭に困らされています

No.90 13/12/07 10:49
通行人31
あ+あ-

51の私のレスへの返レス(54)読みました

が、やはり決め付けでの発言には変わりないですよね?

まず、不潔以外に理由がないと仰いますが、これはまさに決め付けでの発言。

動物や部屋干し、更には生活習慣という、沢山の理由を挙げられてるにも関わらず、全て主さんの勝手な決め付けで却下してますよね。

なぜ言い切れるんですか?

その方の私生活を、主さんは覗き見てるからですか?

言い切れる理由はそれ以外にはありません。

盗撮や盗聴をしつうるから、言い切れるんでしょうね。

私にはもう、そうとしか思えません。

同僚を疑いたくないなら、決め付けない事ですよ。

それすら理解出来ないのなら、もう、勝手に決め付けて、責めたら如何です?

そうして自分の考えを認めさせる事で主さんは納得するんでしょう?

それは最早、虐めですよ。



メイクに関して

努力しろと仰いますがね、努力しても出来ない物は出来ない。
そういう事もあるんですよ。

苦労して努力して戦ってる人の見方になろうとは思わないんですね。


 
結局主さんは、自分の思う通りに事が進み、自分の思った結果が出なければ納得しない、自己中なだけだと思います。

私にしてみたら、人の言う事を否定ばかりし、人を信じようとせず、自分の考えが絶対みたいな主さんも、人を信じる、改善の為に協力するという意味では、かなりの努力不足だと思います。

結局は、臭わなくても、その人を何かしらの理由で嫌ってるとしか思えませんね。

責めるばかりが改善につながると思いますか?

それでは改善どころか、相手を人間不信に陥れるだけですよ。

主さんが相手の言う事を一つ一つ見極め、嘘ならそれなりの根拠がなければいけないし、根拠がなければ真実という事。

憶測で勝手に決め付ける事を改めない限り、どんなに辛くても、主さんを本当に理解してくれる人は現れませんよ。

《他人に厳しく自分に甘く》では、誰も味方にはなってはくれませんからね。

90回答目(137回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧