注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

世間に進出し名前を知られるには

No.7 14/01/19 03:20
通行人7
あ+あ-

いいですね。
最終的にネットの動画などで主さんのイラストやデザインした作品とお友達の歌がコラボレイトできたら素敵ですね。
まずは主さんは自作でデザインした作品やデザイン画をアメーバやミクシーなどのネットでUPすることをおすすめします。
すると、デザイン系の繋がりや輪ができます。
そこで、先輩方や業界で働かれている方なんかと知り合いになられては如何ですか?
今はSkypeなんかのやり取りもできるので、知り合ったデザイナーさんに自分のデザインした作品を見てもらいアドバイスや師事していただくこともできると思います。
僕も主とはちがうジャンルですが、ネットで知り合った方に弟子入りしました。
弟子入りしてからもSkypeやメールなどでやり取りしています。
しかし、ツテコネができてもそれだけで、自分が有名になれるわけではありません。
やはり有名になるには実力やセンスや時の運や商業性もなど色んな要素が必要になってくると思います。
しかし、これからそこを目指す主が今できることは今実際にデザイナーとして働いている方や同じ夢をもっている方の輪の中に入り、その中でリアルな刺激をうけたり情報収集することはとても大事です。
今はネット社会ですからネットを良い方向にじゃんじゃん利用しちゃいましょう。


最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧