注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

面接官の態度について

No.14 14/01/19 23:48
案内人さん14
あ+あ-

その店…職場…は不採用になってよいと思います


これは私の想像&失礼な言い方になることをお許し頂きたいのですが、もしかしたら採用枠人員は既に決まってしまっていて、主さんの面接については、来店してきたら適当に あしらっとこう と店側は思ったのではないでしょうか
もう採用する気がなかったので、
>もう来たんですけどー え、早くね?まだ食べてる途中なのに。
という会話をしたんじゃないかと。
それにしても↑この会話、感じ悪い
失礼なこと書いてゴメンなさい


私も過去に似た経験を二回していまして、一回目は、職安で応対していた40代の女が片ひじをついて足組みして眠たそうな表情してたから、なんかイラッときて、すぐ話を切り上げて、後日、別の人に応対してもらったことがありました

二回目は、あるパート先に求人の応募電話した時のこと
担当に変わると言って取り次いだ女従業員が、取り次ぐ際に電話の向こうで
「○○さんって人から求人の電話ー。なんか声が、くらぁ~い感じの人」。
私はそれが聞こえて嫌な気分になり、「こんな所で働きたくない」と瞬時に判断し、直後に電話切りました
採用になっても、電話取り次いだ奴とうまく行かない気がしたから

求人は電話応募から始まる、ということは理解していましたし、キチンと声・言葉を発したのですが伝わらなかったようで…

主さんに合う職場が与えられますように

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧