注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

義父のチカン行動に困っています

No.15 14/01/25 08:35
お礼

≫14

ありがとうございます。

女性とは違い、男性は触りたいりし観たいのです。

ハッとしました。
義父もこのような心境なのでしょうね。
すごく納得できました。

お風呂を覗かれた事はまだありませんが
授乳は見られました。

義両親が昼寝のために、奥の部屋に行ったタイミングで赤ちゃんが泣き出したので
そのままリビングで授乳していました。
数分後、昼寝しているハズの義父がトイレに出て来て、少しだけ開いていたリビングのドア隙間からこちらを覗き、授乳していると分かると
義母を起こしてまたリビングに連れてきて
キッチン側の入り口から入って来て私の背後に立ち、ソファに座っている私の肩越しに張り付いていました。
この時義母はキッチンテーブルにしか座っていなかったので(風邪で咳が出るからとマスクをし、我が家に到着した時点でキッチンテーブルが定位置になりました。うつると大変だからと赤ちゃんにも近寄りませんでした。)その場所から私が座るソファは見えず、まさか義母は私が授乳してるとは思ってなかったと思います。
義母のアクビが聞こえてきました。
謎の行動です。ひとりだと言い訳できないので、寝てる義母を起こしてまでわざわざ見に来たのでしょうか?
この行動があり、もし夫に相談して、義父に注意しよう!となったとしても
色々言い訳で誤魔化すだろうなと思ったのもあり、相談に二の足を踏む理由のひとつです。
実際、猫の事を注意してもらった時には、「?…俺はそんな事してないばい〜」と誤魔化していました。
しかし夫がいない時にたまたまリビングにやって来た猫に「お前またデコピンしてやろうか〜」と言い、私が眉を寄せると慌てて「あっうん、まぁそんな事はしてないけど」とシドロモドロ…。
猫が嫌いで、義両親宅の近所に猫が現れるとパチンコで打ったりしてる話を昔夫から聞いた事があります。

今回スレに書いた事は、産後訪問三泊、初節句訪問二泊の時にされた事です。
毎日何かしら接触してき、エスカレートしています。
最後にあったのは三年くらい前。

なんというか、嫁とは貰われ物であって
常識外の事をしやすい相手なのでしょうか?
最近つくづく、子供は皆男児で良かったと心から思います。

15回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧