注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

後輩に疲れた

No.3 14/02/02 07:12
悩める人3
あ+あ-

胸中お察しします~
私は男性ですが、部署が違うのですが真後ろの営業の女性が同じです。
遅刻は毎日、半休を多用し携帯を持って20分以上離席。
毎日の様に受注ミス、伝票もミスだらけ、お客さんを怒らせ、何度教えられても同じミスの繰り返し。
たまりかねた年上の女性が優しく諭すと「何がいけないのですか!?完全な人間などいません!私は体が弱いのに!」と逆ギレ。

人事の女性が「あの子、生理休暇は完全消化で、有給使い果たしてるから間もなく欠勤だよ。前におつぼね様と喧嘩して、男性社員にぶりっ子泣きしてイジメられたと訴えてた」と
真後ろだし、仕事上その子とやりとりがあるので私も影響を受けます。
役員のコネで入った子なのでその部署の上長は見てみぬふり。
バツ有りで、悲劇のヒロイン気取りが上手ですが皆「あれじゃぁね~元旦那さん別れて正解~」と
長い目でみてきたからか電話はやっと取る様になり、対応も多少マトモになってきたので、なんとかやってますが、もう何もしなくても良いので早く次の子を雇って仕事を全部引き継いで欲しいです。

女性からは誰にも相手にされないのに、かれこれ7年居ます・・・(-_-;)
主さん!我が社に来て下さい~~~!(;_;)/~~~

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧