注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

わけわからん義母

No.15 14/02/25 08:40
専業主婦さん15 ( ♀ )
あ+あ-

不安にさせて申し訳ないんですが、私も認知症を疑いました。
急に身の回りに構わなくなったり、ものを盗られたと言い出したりは、
典型的な認知症の初期症状ですし。

近所の奥さんで、二人暮らしだった旦那さんが亡くなって一年前後から急速に認知症が進んで、
今は娘さんが同居している方がみえます。
伴侶が亡くなるって、大きいようですよ。

早く対処すれば、今はいいお薬もあるみたいですし、一度旦那さんと相談してみてくださいね。

単なる勘違い、贈ったつもりになっていただけ、
誕生日はたまたまいろんなことで取り紛れて、本当に忘れてただけ、なら安心なのですが…。
お義母さん、そんなにたくさんの温泉卵、どこから調達してこられるのかにも、
ちょっと興味津々でもあります…😅

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧