注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

同居後の旦那との関係悪化

No.11 14/03/20 09:44
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

旦那さんの事を言ったのですか?それなら親子だしそれくらいの軽口なら言いますよ。
主さん家では言わないの?そう言う事を言い合える家庭の想像すら出来ないの?
義母にとっては、旦那さんは息子だし、息子である旦那さんが、そこで自分事ぐらい自分で出来る事ぐらい言いますよ。
深い意味なんかないし。
第一、そこはそんな事を言われちゃった旦那さんを笑うところです。義母さんは、実家に帰る事をとやかく言ってたのではないと思いますよ。

それでプンプンに怒って嫌いになってしまう主さんが、想像力が足りないし、おかしいです。
一番悪いのは旦那さんだけど、義母は悪くないし、主さんの器量の狭さと、甘さが招いた事態だと思います。自分の親と同じように甘えられるとでも思ってたんですか?
友達だって、線を引いて付き合うものでしょ。親兄弟に見せる顔と、他人に見せる顔ぐらい違うでしょ。

まぁ、どちらせよ、同居は慎重に進めるべきだったし、主さんが歩みよる気持ちが無いのなら、離婚したら良いんじゃないですか。

11回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧