注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

旦那の兄弟…嫁

No.2 07/01/03 08:03
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

以前もレスした者です。へこんでいらっしゃるとのことですが、一般的な感想だったと思いますよ。何だか主さんは、長男の嫁だからって気負いすぎな感じを受けました。
なぜ他の嫁に聞かれないんですか?普段付き合いなくて連絡とったりしないのは、主さんの都合ですよね。他の嫁がお節をよく思ってないこと感じながら、なぜ続けてるのか。私にしたら、主さんの行動に疑問だらけですよ。
お節が悪いと言ってるんじゃないですよ。ただ、他の嫁に相談せずにしたことは良くなかったですね。それを抜け駆けと言うんですよ。
主さんは、ご両親への心遣いもあるし優しく賢い方だと思いますが、少し頭が堅い面もあるのでは?そういう方は案外、人に聞くってことをしないように思います。想像でいろいろ言ってm(__)m
主さんに足りないのは、配慮の一言だと思います。せっかくのお節なんだから、恒例になればいいですよね。

2回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧