注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

文系>理系。理系は無理。

No.5 14/03/29 13:43
通行人5
あ+あ-

う~ん…。
スレとお礼レスを読むと、主さんもかなり頑固ですよね。
主さんの決めつけも、ちょっと度が過ぎているし。

右脳左脳どちらをメインで使うかにもよるのでしょうか?

理系は文系よりも生涯年収は高いから、そういう良いところを受け入れて共存したらいいのでは?

主さんからしたら、理系の女子はどうなんでしょう?

私文系で旦那理系ですけどうまくいってますよ?

血液型占いとかは私も苦手だし、悪口も逆にストレス蓄まるから苦手だから、やっぱり人によるとしか言えないと思います。

ごめんなさいねm(__)m

5回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧