注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

義母と喧嘩

No.11 14/04/24 14:01
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

私も、書き順が違うことについては、親が見てあげて間違えていることを教えてあげないと、一年生では間違っていることに気づけないともあると思います。

主さんの教育方針も分かりますが、義母さんは親切で声をかけてくれたと思うので、その辺は有り難く聞き入れても良かったと思いました。

文章問題なんかは、分からないこと聞いてくると思いますが、一年生のはじめの書き順なんかは基本ですので先生にまかせるだけでなく保護者もみてあげた方が良いですよ。

11回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧