注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

彼氏のことが好きで仕方がない

No.28 14/04/26 13:45
匿名 ( ♀ fq4hCd )
あ+あ-

私も以前(学生の頃)そうでした
でも社会人になって
お互いの生活ペースも変わり
メリハリつけてうまくやってます✌💦
そもそも男性脳と女性脳って
しくみが違うんですよね🔍
男性は好きな女性をゲットするまでは
とにかく気の毒な位テンションMAX💨で向かい🏃
そしてその女性を手に入れた時点で
ある程度スイッチが切り替わり
→納得→安堵に変わり
テンションも落ち着いてくる
これが自然なんですって☝
でも女性はその逆ですよね?
主さんはその典型って感じ💦
なので彼のテンションある程度持続させたいんだったら
いつも一辺倒ではダメ🙅
あとはH以外の部分で女性としていかに勝負できるか✨
お互い育くむ気持ちがあるかどうかですね
でも仮りに彼氏側が単にHだけが目的だった場合…
当然そこで関係性は破綻するでしょう
あと彼に安堵感ばかり与え過ぎるのも
闘争本能を奪ってるようなもの
どうせこの女は
何もしなくても俺に夢中…て
既に彼の中では主さんがウザイ💢に変わってる可能性も…
男性は概して追いたい生き物なんです
(生命学上)
たまには他の事に(趣味でも何でも)興味持つなり
違った面の主さんをアピールしてみるのも一案では?
男性には常に頑張らせましょう(笑)✋

28回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧