注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

看護学校を退学したくありません。助けてください!

No.103 14/05/04 22:59
はな ( pUKMCd )
あ+あ-

102さんに拍手!
私も72さんと同意見です。

私は看護師一年目です。

最初から看護師になりたいと、強い意思を持って入学してくる人ばかりではないです。
むしろ少ないかもしれない。

大学側には沢山迷惑をかけてしまったけれど、もし許されるのなら、主さんのやる気次第でもう一度挑戦するのはありだと思います。

沢山悩み、苦しみを乗り越えた人ほど良い看護が出来ると思います。

学生生活は、普通の大学生に比べたら遥かに忙しいし、辛いことも沢山あると思います。
でも、それ以上に学べることも沢山あります。

主さんがやる気があるなら、私も応援します。

頑張ってください!

103回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧