注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

看護学校を退学したくありません。助けてください!

No.102 14/05/04 21:51
学生さん102
あ+あ-

私も74さんに賛成

看護学生の3年です

初めは心が弱かったりする学生もたくさんいます
人間ってそういうものじゃないでしょうか?
訓練して悩んで失敗してそこから学ぶ場所で
それが三年間の他の学校じゃ経験できない看護学生活の中で悩み泣きながら成長してくんだって思います

様々な年齢差のなかで皆1からスタートラインにたって
私は今33歳ですがまだまだ自分が成長できる喜びを感じながら学んでます

主さんにもあきらめないで
まだ全然取り返しつくと思います

あなたが弱いなら弱い人の気持ちを理解できる人間だと思います

逃げないで
学習はこれから山ほど
がんばってください
看護学は人間学だと私は思います
たくさん成長してください

102回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧