注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

看護学校を退学したくありません。助けてください!

No.75 14/05/01 13:48
働く主婦さん75
あ+あ-

主さんが入学式まで返事を伸ばした時点で学校側からマークされてましたよ。

主さんは学校側に気持ちを伝えたのだと思いますが、学校側からしたらもう主さんのやる気や気持ちなんてはっきり言ってどうでもいいのだと思います。
何故か?
このまま学生生活を続けていくと今後病院実習が始まりますよね??もし主さんの態度が悪くて病院側に迷惑をかけてしまったとしたら、今後その学校の生徒を実習生として受け入れなくなる可能性があるからです。 そうなった時の学校側の代償は大きいですし、主さんは辞めれば済むかもしれませんが学校側は謝罪やらで大変です。
他の実習先の病院を新たに確保したり。

そういったリスクが高いと思ったから学校側は辞めさせたいのでしょう。

社会性のない人を学校外に送り出すのは学校側が嫌だと言う事でしょう。

18才の頑張っている子と22才で成人してて迷惑かける人では尚更主さんの印象は悪いです。

本当に看護師になりたいならまた違う学校に通ったらいいと思いますよ。
その方が主さんも一から頑張れるのではないですか?



75回答目(111回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧