注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

激変した義妹

No.16 14/05/04 22:19
お礼

≫15

レスに対してはお礼を言いますが、
こんなレスをして心が晴れますか?
私は正直に言っています。
後から話が出てくるのは流れで当然のことです。
義妹を悪者にするつもりなどさらさらありません。
姑の手前、小姑の私の機嫌をとっていたのならそれでもいいと思っています。
私は離婚していますので、そのような苦労がわからないとは書いています。

このようにたやすく人を傷つけるようなレスをして楽しいですか?
ストレスが解消できますか?
そんなに世の中に不満があるのですか?

お気の毒な人ですね。
あと、シンママとはなんのことですか?
ママ友はわかります、もちろん。
姉妹と称してママ友とのいざこざの愚痴を言っていると?

あなた、よほど不幸な生活をされているのですね。
私は離婚していて、誇れるような結婚生活ではありませんでしたが、子供を必死で育てて成人させました。その中で義理の妹とも本当の姉妹のように仲良くしたいと願うのが、悪い、ことなのですね。あなたにとっては。
私は苦労の人生ですが、仕事にも誇りを持って生きています。
誰かを傷つけてほくそ笑んでいるあなたを、軽蔑し、お気の毒にも思います。

どうぞ、そうやって、人を妬んで、傷つけて生きてください。

あなたのような人にならないでおこうというよいレスをありがとうございます。

他の方々は、ご誠実なレスを改めてお礼申し上げます。

最新
16回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧