注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

自閉傾向の強い発達障害の小学生

No.60 14/05/14 08:39
お礼

≫56

56番さんへの続きです。


1年生で発達障害の疑いと診断されてから学校に相談し続け、4年生からは通級対応していただいております。

支援のための会議や話し合いというのは学校教職員で、ということでしょうか?
3年生時は理解ある担任で娘も落ち着き、問題行動は減りつつありました。
しかし4年生時でまた問題行動が増えました。
担任から、真面目に授業を受けられないならせめて静かにしておくようにと言われて、授業中に読書をしたり、折り紙をしたりしていました。それが他の児童の集中を妨げるため、通級と保健室登校となりました。
もしかしたら、先生方の話し合いで、邪魔な存在は触れずに閉め出すことになったのかも…。あくまで推測です。すみません。

コーディネーターの先生というのは、どの学校にも必ずいらっしゃるのですか?
娘の学校に問い合わせてみましたが、コーディネーターなる職員はおりませんとのことで、名称が違うのか巡回カウンセラーさんのことかと思っていました。

担任と教頭だけでなく、教務の先生にも相談すべきですね。

前回、学校に小児精神科医の意見書を持って、校長・教頭・担任・学年主任・支援学級の先生方との話し合いでとても残念な結果に終わってしまい、二の足を踏んでいました。
じっくり話し合いをするため、腹をくくり、面談可能か問い合わせてみます。

貴重なご意見をありがとうございました。参考にさせていただきます。

60回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧