注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

自閉傾向の強い発達障害の小学生

No.65 14/05/15 16:58
お礼

≫62

56さん、優しいレスをありがとうございます。

やはり自治体により差があるようですね…
市ではカウンセリングをしていないんです。
医療センター受診の際に申し出てみます。

コーディネーターの有無で対応も違ってくるんですね。
なぜコーディネーターさんがいらっしゃらないんでしょうか…。

まさに娘は『困った子』です。
先生に「この子はそういう性格だから」と言われて戸惑ったことがあります。発達障害って性格なの?と…

現担任の先生はとても理解があり、娘のためにクラスのみんなに道徳の時間を使って発達障害の説明をしてくださいました。
おかげで娘も学校に行きやすくなり、一昨日は全授業に出られるようになりました!

学校では問題行動ばかりですが、塾ではきちんと勉強できていますので、担任の先生やお友達との相性もあるのかなと感じています。

専門家のご意見を伺え、大変参考になりました。
自分の体にも十分気を付けていきます。
ありがとうございました。

65回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧