注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

どなたかこんなあたしを止めてください

No.12 14/05/13 23:53
通行人12
あ+あ-

今晩は❗

確かに『飲まなきゃやってられない』とか『飲んだ方が家事や育児がはかどる』という時もありますが、主さんは、朝から飲んでいらっしゃるのですか⁉


お酒が切れるとだるくなるという症状が出てるなら、病院に行った方が良いと思います💦


私は、過去に、ストレスから、毎晩、缶ビール350を3本と焼酎ロック4杯を飲んでいました💦
仕事を変えてから、ストレスがなくなり、お酒の量もグンと減りました💦

なぜあんなに毎晩飲めたのか、今となっては不思議でなりません💦ちなみに健康診断は異常なしでした💦


今は、毎晩アルコール4%の缶チューハイ500mlを1本飲んでいます。
それを楽しみの1つとしてます。

それでも、身体の事を考えて、週2日は飲酒しない日を作らねばと思い、硬水の炭酸水を買い、レモン汁を沢山いれて、レモンサワー風にして飲んでいます😅
案外、飲酒した気になりますよ😉

主さん、頑張って✊😄✊

12回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧