注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

小1で自傷行為⁈

No.26 14/05/16 19:28
お礼

≫20

何度もありがとうございます。

私も貴女みたいな嫌味で、やたら上から物申すような人のアドバイスなど無用です。

きっと、さぞ素晴らしい育児をされてきたんでしょうね。わざわざ大学までいかせとかいうレスまでいります⁈

うちの義母に年代も言い方もそっくり。

今貴女はそうやって大学まで行かせた事が、何よりの自信なのでしょうが、其の間に悩んだり苦しんだりもあったんですよね⁇で、今がある。

今でこそ、あんな事もあったな〜と笑い話で話せる事なのかもしれませんが、悩み苦しんでる差中の人に対して揚げ足ばっかとって楽しいですか⁇

困ってる人に対して、更に困るような発言するのが貴女の教育方針なんでしょうか⁇

そんなもん、答えなんてないし子供それぞれ性格も違うし、どれが子供にとって一番の答え(対応)なのか迷ってしまう事がそんなにいけない事ですか⁇

最終的に、年上の私を敬ってないってどんだけ偏屈な人なんですか。私は貴女みたいな偏屈な親にだけはならないよう心掛けたいと思います。

単なる暇人の揚げ足取りしたいだけの人ならこれ以上のレスはお返ししません。

こうやってレスすると、また便乗して批判受けるんでしょうけど。

26回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧