注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

北海道産カラフトししゃも

回答30 + お礼31  HIT数 4962 あ+ あ-

専業主婦さん( 30 ♀ )
14/05/22 20:30(最終更新日時)

先日市場へ買い物に行ったら
北海道産カラフトししゃもというものが売っていました。
なんでも北海道で獲れたのは
10何年ぶりで珍しいらしく
今後はいるか分からない代物だとか。
一見ししゃもに見えないくらいの大きさで
何だろ?と眺めていたらお店の人に教えてもらいました。

それ以来市場へ行けていないので
実際はわからないのですが
ししゃも!ししゃも!うるさかった
子供達に頼まれていたので買って帰りました。
因みに大小45匹入っていて1000円でした。

普段スーパーなどで買うカラフトししゃもは
身がやせっぽっちでスジっぽいイメージでしたが
このししゃもは、あぶらがのっていて
ジューシーで肉厚
噛めば噛むほどししゃもの旨味があふれだし
家族でペロッとたいらげてしまいました。
食べた後気が付きましたが、卵が入っていなかった気がします。
雄のししゃもだったんでしょうか。

私は雄のししゃもは見たことも
食べたことなかったのですが
雄はこんなに美味しいものなんでしょうか?
それとも北海道でとれたししゃもだから
美味しかったのでしょうか?

同じカラフトししゃもでも輸入ものと北海道で味が違うのは何故ですか?

また食べたいです。



No.2095021 14/05/16 14:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧