注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

人を思い遣ること

No.13 14/05/31 10:33
通行人13
あ+あ-

主さんの心がけ宜しいと思います。

ただ、その良さが裏目に出た時、利用されてしまうのではありませんか?
例えば相手が得になる様に考える場合、本来はそれが礼儀ですがこれも相手に
よりけりですね。(こちらのご遠慮を受け取り、相手も同じ気持ちでないと?)

それからご自分の気持ちをキチンと話す時は、話した後に如何ですか?等相手
の気持ちも言い易い様になさっていますか?その方が当りも優しいですよね。

『ご遠慮したり、自我を出す等々のバランスも大切かと思います』

又例えばですが、何々の映画を観に行かない?興味ないかな?と付け加えてお
誘いすれば、相手が嫌な場合でも断りやすいでしょ?それも一つの方法ですね。

主さんの心がけ、相手によって少しずつその形を変えると、もっと宜しいと思
いますし、気遣はすばらしい事ですが目に立たずにする事によって、相手も疲
れないのでは無いかとも思いましたが?。。。。。

誰からも好かれかれ様と思わず、相手を思いつつ自我をもって歩みましょう!

私の心がけは信頼できる人になる事です。又信頼できる人間関係を作ろうと思
っています。それには誰からも好かれる?はちょっと違うのです。。。

13回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧