注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

御車代を出さない姉

No.19 14/06/06 01:40
通行人19 ( 42 ♀ )
あ+あ-

招待客や家族の事情を考えないで、そんな遠方で挙式するのはあり得ないかな~と。
それぞれなのでしょうが、、

お姉さんに話してみてはいかがですか?
経済的にギリギリの中で生活しているのに、沖縄までの分を自腹でなんて行けそうにない。
半分でも交通費を出してくれるなら行けると。
今の家族はご主人なんだし、優先すべきはご主人の気持ちだと思います。
まだ、お姉さんやご両親が主さん達を思った言動していたなら、間に挟まれて主さんはお辛い立場ですねと、ひゃくぱー言えますが。
出席者の都合も考えない、結婚に舞い上がって自己中になっているカップルの典型のような主さんのお姉さんの肩は持てません。

それか出席してもいいけど、ご祝儀は出せないけど、それでいいなら出も前向きに考えられると交渉しては?
本当にあり得ない。主さんのお姉さん。
すいません。主さんのお姉さんなのに。

でもご主人のお怒りはごもっともだと思いますよ。

19回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧