注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私の行動は分かりづらいのてましょうか?

No.13 14/08/31 23:48
通行人13
あ+あ-

一般的に彼女の方からデートを企画することが多いらしいですよ。
男性は無神経なので何もしていなくても女性みたいに不安にもならないし、愛されてないとかも感じないみたいですから。

私は自分から行きたいところに彼氏を誘いますが、予定が合わなかったらまぁいっかと男友達を誘って行ってきます。
本当は彼氏と行きたいけど、この場所に行ってみたいという気持ちも強いから、男友達でも一応満足なので。
さらに彼氏もつきに一度くらい、前日とかに突然明日会える?とか聞いてくるので、明日は〇〇くんに展示会誘われたから無理~と断ることもあります。

そういう事があると、彼氏も多少焦るのか、今度は前もって、ここ行こうな!と言ってくれます。
別に狙ってる訳じゃなくて、たまたま男友達ばかり仕事の話が合うし、同業だから休日一緒に勉強しに行くってだけですが、お陰で彼氏が焦っていい感じにバランスとれてます。
ストレスもたまりませんよ。

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧