注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

人を傷つけても許される人。長文です。

回答7 + お礼6  HIT数 1779 あ+ あ-

学生さん( 20 ♀ )
14/09/03 20:53(最終更新日時)

私はバイト先でバイト歴も年も1つ上の先輩に嫌われています。まともに話したことも無く理由はわかりませんが、先輩は美人でサバサバしていますが、私は地味で大人しいです。今までも先輩の様なタイプに無条件で嫌われたことはあるので、華やかで勝気な性格の人は私みたいなタイプには嫌悪感があるみたいです。
とにかく私を居ないものと扱い冷たいですが業務に支障は無いので怖いですが耐えてます。
しかし、私の後に入った私と同い年の女の子を先輩は気に入りかなり可愛がり優しいです。人を憶測で決めつけるのは良くないですが、先輩の様な人は気に入るととことん優しくし、私の様に嫌いな人に見せつけるかの様に差別します。今までもやられたことありますから…。
その女の子は先輩に懐いており、楽しそうです。でも、私にも同い年の女の子として普通に接してくれる良い子です。しかし、先輩の前では私には話しかけてくれません。
先輩は私とその女の子を除けば1番年下で新人なので他の人にもかなり可愛がられています。他の人は社員さんも含むため、年上で先輩(社員さんには先輩という表現は微妙ですが)でお互い他人行儀ではありますが、私に特に冷たくは無いです。しかし、先輩に冷たくされたり嫌味を言われていても、見て見ぬ振りかそれはさすがにひどいよ〜wwいう感じです。

やっぱり世間では、いくら地味で大人しい新人1人をいびろうと美人でハキハキした人が好かれるんですよね。私は嫌味を言われても、見て見ぬ振りをされる程度の人間なんでしょうね。
本当に自分への自信を失いました。先輩を恨んではいません。ただ純粋に、自分の感情に素直になって嫌味を言っても許されて羨ましいです。私が先輩に嫌味を言ったら、みんな本気で怒るでしょうね。
同い年の女の子は私をどう思ってるんでしょうね。別に先輩と仲良くしてくれていいから、私とも普通でいて欲しい。
辛いです。

タグ

No.2133453 14/09/01 23:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧