注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行

三人兄弟の中間子の育て方

No.4 14/09/30 12:36
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

どんなに「愛している」と言葉を尽くしても、態度で示して(いるつもり)でも、それが次男に伝わることはないと思います。

たぶんこの先もずっと、ずっと、思春期になっても「どうせ僕は~」「お母さんは、長男と末っ子ばっかり愛して~」云々、言い続けますよ。

三十路を過ぎたいい大人になってからもきっと心の内でそう思い続けると思う。

常に二番目って、けっこう精神にキますよ。

だからまずはお母さん(主さん)ご自身が、「次男のことを、長男や末っ子ほどには大切にしてあげられていない」という事実・現実を認めて下さい。

それを認めて、次男に「そんなふうに感じさせてしまってごめんね」と言ってあげてください。

くれぐれも、「そんなことない、お母さんは次男を愛しているよ」と言ったり(←次男の主張・感情を否定している)、

まして、「またそんなふうにひねくれて💢」などと逆ギレしないであげてくださいm(_ _)m


byこじらせた中間子より🙇

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧