注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

アスペルガー?LD?

No.6 14/10/02 06:26
お礼

分かりやすく説明ありがとうございます。

児童相談所で検査を受けた結果、IQは年齢より少し上でしたが、絵の検査で-2才でした。普通の子で、それだけ差がでることはまず考えられないので、得意と不得意の差が大きいアスペルガーでは?という感じでした。

病院で詳しい検査をして病名を教えてもらっても、うちの子にちょうどよい療育がないそうです。

息子の苦手は、絵を書くことと、話を聞くことです。1対1なら問題ないのに、幼稚園のように先生から全体に話すとき、自分も聞かなきゃいけないという意識がないようです。


検査を考える理由は、私が障害を理解する事で、息子にあった育て方を考えることができると思ったからです。本当は療育に通いたいんですが………。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧