注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

経済力で結婚。

No.41 14/10/23 15:07
通行人41
あ+あ-

早く家庭を持ちたかったので、お見合いで2ヶ月で結婚しました。決め手は経済力でしたが、それだけではありません。


主さんは、旦那さんに対して減点方式なんですかねぇ。


私は相手をほとんど知らなかったから、こんなに手伝ってくれる人だったとか

価値観や子供の教育方針が同じとか…何十年経っても新たな発見があり、ますます好きになっています。


愛情って、育てていくものじゃないのかな。主さんみたいにイライラしていたら旦那さんにそれが伝わって


どんなにお金があっても家庭の雰囲気も悪くなりますます悪循環ですよ。


それに、相手のイヤの部分をなるべく出さないようにする方法も、あると思います。

41回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧