注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

男子中高生のお弁当箱事情

No.4 14/10/28 11:27
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

中高生男子の母です。
中学生運動部は850mlの一段。外で食べる時に二段だと置く場所がなかったりするようで、本人に確かめたら一段がいいと。
土日で一日部活の時はおにぎり二個、パン一個、ウ○ダーインゼリー二個(けっこう少食な方だと思います)

高校生文化部は保温式の三つに容器が分かれたものです。
ご飯は大人用茶碗ガッツリ山盛り一杯分入ります。
教室でしか食べないので、広げることが可能。
保温式なので寒い冬にはカレーや味噌汁・スープ入れたり、牛丼の具をいれてやったり。夏は逆に蕎麦とつゆとか。
学食はないのでたま~に私が寝坊した時に購買でパンを買うぐらいです。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧